ユーチューブで韓国映画を無料で見る方法はあるのか徹底調査

韓国映画、人気ですよね。
韓国の恋愛映画は胸キュンシーン満載ですし、身体を鍛えている俳優さんはとってもカッコいい!
女優さんも信じられないくらいスタイルも良く色白美人が多く見とれてしまいます。

もちろん、恋愛映画意外にも韓国ならではのアクションや笑えるコメディタッチの映画まで幅広く、韓国の中でも映画は一大エンターテイメントとなっています。

だからこそ、日本でも気軽にドラマや映像が見れたら良いと思いますよね

気軽に見れる動画配信として真っ先に浮かぶのがYouTube(ユーチューブ)では無いでしょうか?

YouTubeで韓国映画は無料で見れるの?
韓国映画を無料で見る方法はあるのかな?

そんな疑問を解消したく徹底調査しました!

YouTubeで韓国映画を無料で見れるのか?

真っ先に気になるのがYouTubeで韓国映画は無料で見れるのか?という点です。

結論から言うとYouTubeで韓国映画は一部無料で見れます

この「一部」という点を説明しますね。
一部というくくりの中でもかなりの高確率で、間違いなく見れるのが韓国映画の予告編映像です。
映画の製作会社としても出来るだけ宣伝したいので予告編映像は探せばアップされている可能性が高いです。

そして、もう一つがYouTuberユーチューバーが広告収入欲しさに違法でアップロードしている動画です。

当然違法なのですぐにYouTube側で削除されますし、アップされていたらラッキー位で見てしまいたくなりますが正直画質も悪く、日本語字幕はまず存在せず、何よりも違法アップロードはモラル的にも避けましょう。

ではYouTube以外に韓国映画を見る方法は無いのか?
結論から言うと韓国映画を無料で見る方法はあります
方法を順に紹介していきます。




韓国映画を無料で見る方法(リスクあり)

韓国映画を無料で見る方法は様々ありますが、まずは著作権に関しての心配(リスク)がある方法になりますが、方法を4点紹介します。

リスクとは

予期せぬ被害の可能性。不確実性を伴うこと。危険。

ちなみに上記のサービスは韓国語を理解できる人なら使用できるかな。という程度です。
当たり前ですが、韓国国内に向けてのサイトであり日本語字幕なんて当然無いです。
字幕があってもハングル文字です。

そして、何故私があえてリスクのある動画サイトを始めに紹介したかと言うと、リスクを知らず気づかないまま使ってほしくなかったからです。
正直、自分は大丈夫って思ってしまいます。
けど、リスクを知らないことが一番リスクだと思って調べてみるととっても怖くなりました。

使用している本人がリスクを承知の上で使用しているならご勝手に。ということですが。

上記サイトを使用するリスクの例

ちなみに分かりやすいリスクの例をあげるだけでも

  • 著作権の観点から法に触れる可能性がある
  • 知らない間に個人情報を抜き取られる可能性がある
  • 使用しているパソコンがウイルスに感染する可能性がある

具体的には著作権に違法してしまい罰則(罰金や逮捕)の可能性があります。

個人的には一番怖いと感じるのがパソコンのウイルス感染です。
例を挙げるだけでもSNSのアカウント情報が乗っ取られて勝手に使用されてしまったり、パソコンやスマホの写真データを抜き取られる。
分からないように勝手にカメラを起動して盗撮することもウイルスを仕込んでしまえば可能ですし、何万もするパソコンやスマホを壊してしまうことだって出来てしまう。

そして、ウイルスに感染したことは本人には分からずずっと情報を吸い取られ続ける事も出来てしまうという点です。

ちょっと知識があると使用しようとは思えません。
正直、自分は大丈夫だろう。という根拠のない自信が一番怖いです。

ですので、ユーチューブで韓国映画を無料で見る方法はあるのか徹底調査した結果、一番安心してオススメできるのが次になります。




韓国映画を無料で見る方法(安全)

ココまでの結果、合法的に韓国映画を見る方法が一番安全だと分かりました。

先に結論から言うと動画配信サービスの無料お試し期間を利用して自分に合ったサービスを探す方法です。
そして、自分にあったサービスを一つ有料で使い続けることをおすすめします。

ちなみに一番始めにお試ししてほしいおすすめは「ビデオマーケット」というサービスです。

理由としては韓国のタイトルを一番多く扱っており初月無料、月額550円(税込)というコスパの良さです!

証拠にビデオマーケットの韓国特集ページを確認してみてください。

ビデオマーケットを確認する

ちなみに韓国映画を配信しているサービスは下記がありました。

  • Amazonプライム・ビデオ
  • dTV
  • FODプレミアム
  • hulu
  • TSUTAYA TV
  • U-NEXT
  • ビデオパス
  • ビデオマーケット

その中で以下の3つにおすすめ対象を絞り込みました。
理由も合わせて記載しております。

韓国映画を観る上でおすすめ対象としたタイトルと理由

  • ビデオマーケット韓流映画でカテゴリあり
  • dtV 韓流・華流(ドラマ)のジャンル 韓国映画は67本
  • アマゾン・プライム 見放題が100件 レンタル含めて388件

上記がおすすめ対象とした理由は月額料金のコスパが良く、韓国映画の本数が他サービスと比較して多数ある。

さらに「韓国映画」というジャンルがあったり、探しやすさも考慮しておすすめした際に満足してもらえると判断したからです。

韓国映画を観る上でおすすめ対象外(選外)としたタイトルと理由

  • FODプレミアムは韓流ドラマがメインであり、韓流映画本数(見放題)は少ない
  • Huluは韓流映画18本と本数が少ない
  • TSUTAYA TVは42本と本数が少ない
  • U-NEXTは韓流ドラマがメインであり、韓流映画本数(見放題)は少ない
  • ビデオパスは使いにくく、韓国映画を探すのに苦労する

上記、主に見放題で韓国映画を見れる本数が少なく、月額料金と比較検討して満足できないと判断したからです。

※ポイントを使用することで見れたり、追加料金を払うことで見れるという点では異なる結果となります。

韓国映画配信サービスおすすめランキング

そこでは実際に「ビデオマーケット」「dTV」「Amazonプライム・ビデオ」の3つの中からおすすめ出来る順番にその理由も合わせて紹介していきます。

1位:ビデオマーケット

韓国映画を安全な動画配信サービスを利用する上で一番オススメできるのは「ビデオマーケット」です。

理由としては豊富な作品タイトル数
そしてなんと言っても韓国映画を観るために作られたのかと思わせるくらい充実したジャンル&テーマ設定です。
下記の画像を見てください。
ビデオマーケットで韓国映画を検索した結果

その他にも人気ランキングも用意されており、人気作品を見逃す心配もありません。

プレミアム会員(見放題付き)でも月額1,078円(税込)と他のサービスと比較してもお得な料金設定というのもありおすすめです。
初月無料でお試しできるのも嬉しい点ですね。
ビデオマーケットの内容を確認する

2位:dTV

次におすすめできるのは「dTV」です。

韓国映画が豊富に揃っているのはもちろんのこと、人気順に絞り込むことが可能です。
韓国映画だけのジャンルが用意されており、総合的に見ても映画やドラマなど12万作品が月額550円(税込)で見放題なのはかなりのメリットでしょう。

31日間無料でお試しできるのも嬉しい点ですね。
dTVの内容を確認する。

3位:Amazonプライム

最後におすすめできるのは「Amazonプライム・ビデオ」です。

ご存知、Amazonの動画配信サービス。
既に会員に入っている人も多く、映画を見れる点はもちろんのこと、他サービスでもメリットが豊富なためおすすめとしました。
月額500円で様々なサービスが受けられる点が最大のメリットです。
見放題で見れる韓国映画は常に変わっているので飽きがこないのも魅力です。
ただ、韓国映画のヘビーユーザーともなると物足りないかもしれません。

30日間無料でお試しできるのも嬉しい点ですね。
Amazonプライムビデオの内容を確認する。

まとめ

リスクを承知の上(自己責任)で韓国映画を見る方法が4つ。

安全に韓国映画を動画配信サービスを利用して観るならおすすめは3つ。

上記以外に、少し特殊ではありますが「GYAO!」というサービスもあります。
動画の途中にCMが流れることで動画を無料で見れるサービスで、YouTubeの途中で広告を見ているようなイメージを持って頂ければ大丈夫です。
映画を見ようとする場合、間に何回もCM(スキップできない広告動画)を見ることになりますが、時間はかかっても良いから無料で韓国映画を観たいという方には向いているかもしれません。